旅とグルメ、日々のこと…たまにランニング

台北でのお金事情

台北でのお金事情。事前に想定していなかったことも起きましたので、エピソードをいくつか。(写真のない長文です。すみません)

前回の旅行で余って手元にあったのは800NT$(約3,000円)。空港からタクシーを利用する予定にしていたので、タクシー代はそれほどかからないとは思っていましたが、手持ち現金に少し心許なさもあり、空港で両替することにしました。

両替事情

松山空港の規制エリア内に銀行が2店舗隣りあっています。羽田でのチェックインが早かったためやたらと荷物が出てくるのが遅くて、すでに銀行は行列。ともあれ、並んで両替をしました。台北での両替事情についてまったく調べていなかった私。市中で両替した方がきっとレートがいいだろうと思い、とりあえず1万円にするか、2万円にするかと迷った挙句、2万円両替。それが後に功を奏しました。

銀行は規制エリアを出たところにもあり、そちらの方が空いてます。レートはきちんと見てませんが、規制エリア内と同じ銀行だったので、おそらく一緒だと思います。

台北の市中には、民間?の両替屋さんはほとんどありません。あるかもしれませんが見かけません。後から調べたら、台北では銀行で両替するのが一般的なようです。私が台北に到着したのは、金曜日。週末を挟んで月曜日は帰国日でしたので、滞在期間中に銀行での両替はほとんどできない状態でした😱

上記のような両替事情は知らなかったのですが、滞在1日目は、鼎泰豊での食事やお土産の購入など、まとまった金額のものをほとんどクレジットカードで支払いをしていました。足つぼマッサージ約3,000円は現金払い。

滞在2日目。まだあまり高額の現金を使っていませんでしたが、市場での買い物(数百円程度)等々でちょこちょこと現金を使用。まだ手持ちの現金に心許なさを感じていなかったので、クレジットカードと現金を使い分けて過ごしていました。

滞在3日目。移動でタクシーを使うこともあり、そういえば、両替屋さんを見ないけど…と思い、宿泊ホテルで3000円分だけ両替。この頃から、現金の残りが少なくなってきたかも。と思い始めました。移動先のホテルで、チェックイン手続き時に(9時頃)両替ができるか聞いたところ15時以降なら、と制約つき。現金がないと1日楽しめないなぁと思いつつ、観光に出かけました。買い物はクレジットカードが使えるか確認のうえ。香港でも高額紙幣を気楽に使えないという不便さを感じましたが、今度は手元の現金が足りるかという不安を抱えながら。

ATMを使う

そこで必殺技?のソニー銀行/Money Kitが提供しているソニーバンクウォレットというデビットカードとキャッシュカード一体のカードをATMで利用してみることにしました。海外のATMでは、キャッシュカードが対応していなかったり、操作に不具合があるとカードが出てこなくなる恐れもある、とあったので、これまで使用したことはありませんでした。このシチュエーションにおいては、いつ使うの?今でしょ😎ってことで、何かあっても誰かに助けてもらえそうな路上のオープンなATMで挑戦してみることに。

現金を引き出すだけだから、英語画面に切り替えれば何とかできるだろうと思いましたが、甘かったです( ゚д゚)想定よりも選択肢がたくさんあり、どれを選択すれば良いかわかりませんでした。とりあえず一度キャンセルをして、改めてソニー銀行のWebサイトからATMでの引き出し方のビデオを見て、トライしてみました。結局、いまいちわからなかったけど、適当にボタンを押していたら、何とか現金が出てきましたー(*´∀`)♪

あまり余裕がなかったので何の写真も撮っていませんが、現地通貨でいくら引き出すかを選ぶ形式。3,000NT$引き出しました。また新しい経験が一つできた、と喜びました(╹◡╹)

これで安心して1日が過ごせるということで、残り1.5日は躊躇なく現金&クレジットカードを使いました。

両替レートあれこれ

4/27 台湾銀行松山空港)20,000円=5,230NT$+手数料30NT$ @3.82

4/29 ミラマーガーデンホテル 3,000円=786NT$ @3.81

4/29 ATM   7,736円=3,000NT$ @2.57

空港の銀行とホテルの両替のレートがほぼ変わりません。ATMでのレートは圧倒的に悪いですね。正直愕然としました。でも何かの時にはATMも使えるということで、勉強になりました。

(追記)何人かの方にご指摘いただきました。ソニーバンクウォレットのレートの方が銀行より、ホテルよりよかったということで、かなり優位な選択肢になります。

ちなみに、ソニーバンクウォレットは、海外通貨<米ドル、ユーロ、イギリスポンドオーストラリアドル、NZドル、カナダドルスイスフラン香港ドル、ブラジルレアル、南アランドスウェーデンクローナ>に対応していて、これらの通貨を購入して預金できますので、海外旅行の予定がある国の通貨が対応していれば、為替相場を見ながら普段から購入しておくと、為替変動をお得に利用することもできます。台湾ドルは非対応通貨なので不利になってしまったようです。私は米ドル、香港ドルは旅行のお小遣い分くらいをこちらで預金しています。

それからこのサービスの良いところは、利用するとすぐに(遅くても2〜3分以内くらい)メールで利用明細が届きます。経験はありませんが、不正使用もすぐに気づきますし、ATMでの利用で明細の紙は出ませんでしたが、利用明細(レート)をすぐに自分で確認することができます。

使ったお金

現金は、手元にあったのと両替でトータル9,816NT$。残りが1,300NT$ですので、約30,000円使いました。おもに夜市や市場での食事、買い物、足つぼマッサージ、タクシー代。その他お土産(お茶、シートマスク、雑貨)等でクレジットカード、デビットカードで約25,000円使ってました。2人以上で行けば、1人あたりの食事やタクシー代はもっと抑えられます。

使ったお金の記録

普段家計簿は一切つけていませんが、旅行の時だけは使ったお金を記録しています。節約したいからというよりは、ただ思い出として記録したいだけ(´∀`=)両替や現金払いは、その度ごとに忘れない程度にメモしておきますが、クレジットカードやデビットカード決済は、利用しているマネーフォワードが本当に重宝しています。

銀行口座やクレジットカード、携帯電話等をマネーフォワードに登録して連携しておくと、収入、支出の記録が残り、家計簿としても資産管理としても利用できます。

このようなブログも、いちいち個々のクレジットカードやデビットカード、銀行口座のサイトにログインして確認する必要もなく、一元的に管理してくれるマネーフォワードがあるから書けるのです。

これがフィンテックというものでしょうか。あまり意識せず便利に使わせていただいています。

まとめ

・台湾旅行での両替は空港の銀行でまとめて滞在期間中に使用する予定分を。

・夜市や市場、個人商店以外ではクレジットカードも利用できますので、クレジットカード派はうまく使い分けを。